トップ > すべての商品

すべての商品

全71件

  • 『学校で演劇を活用するためのプラン&ゲーム集 世田谷区教科「日本語」小学校5・6年編』

    『学校で演劇を活用するためのプラン&ゲーム集 世田谷区教科「日本語」小学校5・6年編』

    1,000円(税込)

    • ZQ020

    先生が演劇を学校で活用していくためのプランを指導案のフォーマットに則った形で、活動内容、注意したら良いこと、各活動の目的などをできるだけ詳しく書いた冊子です。 世田谷区が教育特区として設置する、教科「日本語」の小学校5・6年生の教科書をベースに小学校...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 『ハムレット』(2023) 公演パンフレット

    『ハムレット』(2023) 公演パンフレット

    1,500円(税込)

    • ZP073

    ※この商品は2023年公演のパンフレットです。 古典芸能の趣向を取り入れた演出と万全のキャスト陣でおくる野村萬斎版『ハムレット』 これまでに、古典芸能が持つ素晴らしい発想や手法に現代的な感覚を融合させ、まさに“萬斎版”といえるさまざまな作品を演出してきた...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 『建築家とアッシリア皇帝』(2022)公演パンフレット

    『建築家とアッシリア皇帝』(2022)公演パンフレット

    1,500円(税込)

    • ZP072

    二人芝居の決定版、演劇界を震撼させた衝撃の問題作! 現実と非現実が混在する孤島を舞台に岡本健一、成河が対峙 新進の演出家を起用し、実力派キャストによる二人芝居を上演する「トラム、二人芝居」 注目の若手演出家・生田みゆきがシアタートラムで初演出に挑み...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 『舞台技術者に必要な安全の基礎知識と基礎技術』テキスト(2021)

    『舞台技術者に必要な安全の基礎知識と基礎技術』テキスト(2021)

    1,000円(税込)

    • ZQ016

    世田谷パブリックシアター舞台技術講座・基礎編「安全講座」のオリジナルテキスト2021年版。舞台の作品づくりに必要な、安全に対する基本的な知識と技術を紹介します。 テクノロジーがいかに進歩しても、ヒューマンエラーによる事故のリスクは大変高く、事故を未然...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 『舞台音響基礎講座』テキスト(2021)

    『舞台音響基礎講座』テキスト(2021)

    1,000円(税込)

    • ZQ017

    世田谷パブリックシアター舞台技術講座・基礎編「音響講座」のオリジナルテキスト2021年版。舞台の作品づくりに必要な、音響の基本を紹介します。 音響の基礎、ミキサーの基本的な説明、機材の扱い方やトラブルへの対処方法などを出来るだけ簡潔にまとめました。近年...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 『舞台照明基礎講座』テキスト(2021)

    『舞台照明基礎講座』テキスト(2021)

    1,000円(税込)

    • ZQ018

    世田谷パブリックシアター舞台技術講座・基礎編「照明講座」のオリジナルテキスト2021年版。舞台の作品づくりに必要な、照明の基本を紹介します。 舞台照明の仕事を志す方、また興味を持っている方のために、初歩的な光の事から技術面まで掲載し、舞台照明を身近なも...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 舞台技術講座 基礎編テキスト(安全・音響・照明)3冊セット(2021)

    舞台技術講座 基礎編テキスト(安全・音響・照明)3冊セット(2021)

    2,700円(税込)

    • ZQ019

    2021年で44回目を迎えた世田谷パブリックシアター舞台技術講座のオリジナルテキスト。 『舞台技術者に必要な安全の基礎知識と基礎技術』、『舞台音響基礎講座』、『舞台照明基礎講座』の3冊セットです。 基礎編テキスト(単品)購入はこちら 『舞台技術者に必要...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 『夏の砂の上』(2022)公演パンフレット

    『夏の砂の上』(2022)公演パンフレット

    1,500円(税込)

    • ZP071

    抗いようのない悲哀や乾きが滲む 松田正隆の読売文学賞作品を、栗山民也が現代に投げかける 劇作家・演出家の松田正隆が、自身の生まれ育った長崎を舞台に描き、1999年読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞した代表作のひとつ『夏の砂の上』を、現代日本演劇界を代表す...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ